カテゴリー 儀式行事 2024年度 開祖忌法要 投稿者 作成者: 五十嵐好一 投稿日 2024年5月24日 開祖忌法要(5月18日) 開祖宗道臣先生がご逝去されたのは昭和55年5月12日、それまでは心臓弁膜症を患いながらも本山での道院長研修会には必ず登壇されて講義を行っていました。その開祖の強い思いを胸に、道場での開祖忌法要を執り行いました。さすがに気持ちが引き締まります。
カテゴリー TOP 見学・体験受付中! 投稿者 作成者: i- assistant 投稿日 2024年4月7日 固定投稿 これから新しいことにチャレンジしたい、護身のために武道をならってみたいと思ったら、ぜひ見学・無料体験にお越しください! 体験をされる方は、突きや蹴りの動きがしやすいTシャツ・ジャージ等をご準備ください。裸足で行いますので、シューズ類は不要です。 変則時間割や休暇日を設定することがありますので、あらかじめお問い合せくださると幸いです。 お問合せはコチラ
カテゴリー 儀式行事 2024年1月 入門式 投稿者 作成者: 五十嵐好一 投稿日 2024年3月5日 入門式(1月20日) 道場に正式に入門する為には、この「入門式」を執り行う事となっています。これから少林寺拳法の思想や易筋行(技術)を学んで行く上で、道場での振舞いや注意事項などを守って頂く必要があります。道院長と新入門者が師弟盟杯を酌み交わし、新たな心構えを醸成して行く儀式として実施します。
カテゴリー 儀式行事 2024年 新春法会 投稿者 作成者: 五十嵐好一 投稿日 2024年3月5日 新春法会(1月6日) 今年の稽古始めは少し早いが1月6日(土)とした。参加出来る拳士だけが集まり、今年も健康で共に汗を流す喜びを噛みしめた。新たな気持ちで新年を迎え、「新春法会」では各自が更に今年の豊富と目標を定めた。龍の様に舞い上がりましょう!
カテゴリー お知らせ 海老名東道院公式サイトを開設 投稿者 作成者: i- assistant 投稿日 2024年1月2日 海老名東道院公式サイトを開設 へのコメントはまだありません HP開設にあたりご挨拶 海老名東道院当道院は設立1998年10月からで25年間の歴史が有ります。開設当時は少年拳士が多かったのだが、時代の変化と共に少年拳士が減り、一般拳士が多くなっています。学業に、仕事に、家庭にと、支える物はいくつも有りますが、健康な身体と強い心が一番の宝物ですよ。一緒に汗を流しませんか?ご縁が有りましたならば、どうぞ足をお運び下さい。見学は自由です。いつでもお待ちしております。 道院長 五十嵐 好一 専用道場(本道院が手狭のため、こちらの剣道場でも稽古しています。)